1. トップ/
  2. 知る・学ぶ・水の世界/
  3. 軟水・硬水の違いを比較! 料理や美容に活用できる!飲み分け・使い分けのススメ

水は水分中に含まれるカルシウムとマグネシウムの量によって、軟水と硬水に分けられます。日本の水はほとんどが軟水で、肌に優しく料理にも使いやすいのが特徴です。また、硬水は欧米のような肉料理では不足しがちなミネラルを豊富に含んでいるため、ミネラル補給におすすめです。

目次

1.国や地域で異なる軟水と硬水の定義

2.軟水は肌に優しく、硬水はミネラルが豊富

3.料理がもっとおいしくなる! 軟水と硬水のかしこい使い分け

4.まとめ

1.国や地域で異なる軟水と硬水の定義

軟水と硬水を分ける指標を「硬度」といいますが、これは水に含まれるカルシウムとマグネシウムの量を数値化したものです。軟水・硬水の基準は国や地域によって異なり、日本の基準とWHOの基準でも差があります。

日本では硬度100以下が軟水

日本では一般的に硬度100以下の水を軟水、それ以上を硬水と分類しています。硬度の計算方法にはアメリカ硬度、ドイツ硬度、フランス硬度、イギリス硬度などがありますが、日本では「アメリカ硬度」を採用しています。これは水1リットル中に含まれるカルシウムとマグネシウムの量を基準に、硬度を算出する方法です。 アメリカ硬度の計算式は下記の通りです。 硬度(mg/Lまたはppm)=カルシウム量(mg/L)×2.5+マグネシウム量(mg/L)×4.1 例えば水1リットル中にカルシウムを40mg、マグネシウムを20mg含んでいる場合の硬度は 40(mg/L)×2.5+20(mg/L)×4.1=182(mg/L)となり、硬度は182と算出されます。

WHOでは硬度60未満が軟水

WHO(世界保健機構)の「飲料水水質ガイドライン」では、硬度60未満を軟水、60以上120未満を中程度の硬水、120以上180未満を硬水、180以上を非常な硬水と4種に分類しています。WHOの水質ガイド欄もまた、アメリカ硬度によって計算された値を使用しています。

日本の水のほとんどは軟水

日本の水はほとんどが軟水です。その理由は日本の地形にあります。 日本の地層はミネラルの少ない火成岩が中心です。また、険しい山脈が多く川の傾斜も急勾配で、源流から海までの距離が外国に比べて短くなっています。そのため、雨水が地面に浸透する間にあまりミネラルを吸収することが少なく、川や海に流れ出ていきます。

2.軟水は肌に優しく、硬水はミネラルが豊富

軟水と硬水は硬度が異なるだけでなく、味や性質にも違いがあります。例えば軟水は肌や胃腸に優しいという特徴があります。硬水はミネラル補給に適していますが、過度な摂取は下痢を招く可能性もあります。双方の特徴を把握して上手に使い分けましょう。

軟水の特徴

ミネラルが多すぎない軟水は、胃腸が未発達な赤ちゃんや胃腸機能が弱っている人にも安心して与えられるお水です。さらに硬水と比べて刺激も少ないので、洗髪や洗濯にも適しています。日本の水道水は硬度50前後のところが多いので、さまざまな用途に役立ちます。

肌に優しい

乾燥肌や肌トラブルの悩みには軟水を使用した洗顔や洗髪がおすすめです。例えば、海外でシャンプーをしたら髪がキシキシ・ゴワゴワになってしまったという経験はありませんか。これは硬水に含まれるミネラルが原因です。海水浴のあとに髪がバサバサになってしまうのも、海水に含まれるミネラルが影響しています。また、ミネラルは肌への刺激となり、肌荒れを招くこともあります。 シャンプーやスキンケアには、肌へ浸透しやすく刺激の少ない軟水を選びましょう。

赤ちゃんや子どもが飲んでも安心

軟水は内臓への負担が少ないことも特徴です。赤ちゃんや子どもにミネラルウォーターを与える場合は軟水を選びましょう。特に外国製のミネラルウォーターは硬度の高いものが多いため、必ず確認してください。なお、市販のミルクは水道水(軟水)で作ることを前提に成分が調整されている製品もあります。

洗剤の泡立ちがいい

軟水は洗剤の泡立ちも良いため、洗濯に適しています。硬水に含まれるミネラルは、せっけんの成分と結合して洗浄力のない「せっけんカス」を作り出す性質があり、洗剤の洗浄力を妨げるだけでなく、衣服を汚してしまうこともあります。そのため、ドイツなど生活用水に硬水を用いる地域では、薬剤で水を軟水化して洗濯を行う家庭もあるほどです。

硬水の特徴

硬水はカルシウムやマグネシウムを豊富に含む点が特徴です。しかし、硬度の高い水を飲み続けると下痢を起こす可能性があるので注意しましょう。

ミネラルが豊富

カルシウムやマグネシウムが豊富な硬水はミネラルの補給に適しています。ミネラルが不足しがちな日本人にとって、手軽にミネラルを補給できる方法ともいえます。ただし、硬水は口当たりが軟水のようなまろやかではなく、慣れないうちはほのかな苦味や独特の風味を感じる場合もあります。

胃腸に負担をかけることがある

硬水に含まれるマグネシウムは市販の下剤にも使用されている成分です。そのため、過度の飲用は胃腸に負担をかけてしまいます。特に日本人は日頃から軟水に親しんでいるため、いきなり硬度の高いミネラルウォーターを飲むとお腹を下す可能性があります。初めて硬水を飲む場合は硬度が高すぎないものを選び、徐々に慣れていきましょう。

3.料理がもっとおいしくなる! 軟水と硬水のかしこい使い分け

軟水はクセが少なく飲みやすい、硬水は苦味があるなど、硬度によって水の味も変化します。特に料理は水の味が大きく影響します。ここでは軟水・硬水の特徴を料理に生かす方法を紹介します。

軟水を使うとおいしくなるもの

日本は軟水が多いため、和食にも軟水が適しています。特に白米を炊いたり出汁を取ったりする場合は、クセの少ない軟水がおすすめです。ミネラルウォーターや天然水を使用すると、カルキ臭もなくなります。

和食

和食を作る場合は軟水を使用しましょう。軟水は米や野菜を柔らかくする作用があり、出汁を利かせる料理にも適しています。煮物など、具材に味を染み込ませる料理にも最適です。

炊飯

白米を炊く場合も軟水がおすすめです。軟水は米に浸透しやすいため、米がふっくらとしてつややかな炊き上がりになります。一方、硬水でご飯を炊くとパサパサとして固くなってしまいがちです。

緑茶

緑茶を入れる場合は軟水を使いましょう。硬水では緑茶独自の風味を楽しめないことがあります。

硬水を使うとおいしくなるもの

ミネラルが多い分味にもクセがある硬水ですが、パスタやパエリアなどの料理は硬水を使うとおいしく仕上がります。また、煮崩れを防ぎたいメニューにも有効です。硬水を活用しておいしくなる料理を紹介します。

肉などの煮込み料理

硬水は硬い肉を柔らかくして臭みを取る効果があります。これは硬水に含まれるカルシウムが肉を硬くする成分と結びつき、灰汁となって排出されるためです。そのため、ビーフシチューやテールスープなど肉を使った煮込み料理やスープには硬水がおすすめです。

パエリア

硬水を使用するとおいしくなる料理にはパエリアやチャーハンも挙げられます。硬水に含まれるカルシウムは食物繊維を硬くする効果があるため、粘り気のないパラッとした仕上がりになります。普段は水道水(軟水)で炊いているお米を、硬度の高いミネラルウォーターで炊いてみましょう。

パスタ

パスタをゆでる水は硬水がおすすめです。硬水を使うと、水に含まれるミネラルがパスタのデンプンと結合して硬くなり、麺にコシが出ます。一般にパスタをゆでるときはお湯に少量の塩を入れますが、これも塩のミネラルとパスタのデンプンを結合させ、コシを出すための工夫の一つです。また、パスタの本場・イタリアでもパスタは硬水で調理されています。

軟水で淹れたコーヒーはマイルドに

コーヒーは同じ豆でも使用する水によって味わいが変化します。具体的には軟水で淹れた場合は酸味が引き立ちマイルドに、硬水で入れた場合は苦味が強くなるといわれています。ヨーロッパでは苦味のあるエスプレッソが一般的ですが、これはヨーロッパの水の大奥が硬水であることが影響しているのかもしれません。

4.まとめ

軟水と硬水にはそれぞれ特徴があり、適した用途も異なります。特に料理では軟水・硬水を使い分けることで普段の料理をもっとおいしくすることも可能です。水の性質を見極めて、そのメリットを上手に取り入れていきましょう。

まろやかで飲みやすい硬度28mgの軟水 ミネラル豊富な富士山の天然水「Kirala(キララ)」

朝晩の冷え込みがずいぶんと厳しくなってきたこの時期、わざわざお湯を沸かさなくてもボタンひとつですぐにお湯が出るウォーターサーバーがあると、とっても便利。そこで今回は、美容ローラー「ReFa」やトレーニングギア「SIXPAD」でおなじみのMTGが提供するウォーターサーバー「Kirala(キララ)」をご紹介します。

キララで使われている富士山の天然水は、業界No.1となる標高1,030mの富士山麓で採水されています。ここで採水された天然水は硬度28mgの軟水で、まろやかで飲みやすいだけでなく、「美のミネラル」と言われるシリカと、健康維持のサポートが期待されるバナジウムをはじめ、多くのミネラルが含まれています。

また、キララスマートサーバーは、お湯、冷たいお水がいつでもすぐに使えるというウォーターサーバー本来の機能に加え、好みに合わせた強度の炭酸水を作ることができるんです。自家製ハイボールやソーダ割り、お料理、洗顔など、アイデア次第で使い方は膨らみますね。

奥行約18cmという薄型のウォーターサーバーは、A4サイズ程度のスペースがあれば置くことができるので、今まで「部屋が狭くなるから」と諦めていた方にもおすすめです。スタイリッシュなデザインで、おしゃれなお部屋に置いてもインテリアになじみます。



ぜひこの機会にご検討ください。
 

ボトル交換不要。定額制でおいしい水をすきなだけ使えるウォーターサーバー

ボトル交換のいらない自動給水式ウォーターサーバー Kirala Water フレッシュサーバー

炭酸水もつくれるウォーターサーバーで、富士山の天然水をたのしむ

Kirala Water 富士山の天然水 & スマートサーバー
関連ダグ|
硬水
, 軟水

あわせて読みたい

知る・学ぶ・水の世界More

知る・学ぶ・水の世界